隠れ念仏〜人吉別院〜

専念寺 隠れ念仏
人吉別院
どうも副住職です!

先日、熊本は人吉市(ヒトヨシシ)にある人吉別院に立ち寄りました。
皆さんは「隠れ念仏」をご存知ですか?

熊本の人吉では相良藩により1554年より300年間、浄土真宗の信仰が禁止されていました。

そんな浄土真宗禁止の中で当時のご門徒の方々は、役人に見つかれば拷問という弾圧の中、命がけで教を守り後世に伝えていかれました。

そんなご門徒の方々の資料が人吉別院にあり、お参りさせて頂きました。

 
阿弥陀立像を納めた隠し木箱①
阿弥陀立像を納めた隠し木箱①
阿弥陀立像を納めた隠し木箱②
阿弥陀立像を納めた隠し木箱②

専念寺 まな板仏
まな板仏
傘仏
傘仏

手書きの正信偈
手書きの正信偈

当時のご門徒の人達は、役人の目を避けるために様々な工夫を凝らしていました。柱や傘、まな板などをくり抜き、その中に阿弥陀如来さまの立像や絵像を隠していたのです。

親鸞聖人像
親鸞聖人像
別院正面
別院正面

人吉別院は浄土真宗の弾圧が解かれた後、明治11年(1878)本願寺人吉説教所として創建されました。人吉別院は熊本の「隠れ念仏」の歴史を今に伝えております。